お疲れ様です、Rinです。
先週のAJCCはアリストテレスが初の中山なんぞ関係無しの強さで完勝しましたね!
2着にはヴェルトライゼンデが来てましたし、コントレイル以外は案外…と言われていた明け4歳世代が古馬相手に完勝してますので、強い世代なんじゃないでしょうか。
前回予想記事▼
安定力を求めて本命◎としたステイフーリッシュはほんの少し届かずの4着。
これで4連続で本命馬を飛ばしてしまいました…
色々と考察して、最も負けにくそうな馬(2,3着は堅そう)を本命◎にしてますが、その考え自体が間違っているんでしょうね。
今後は少しぐらいの不安要素や気になる点があっても、能力を出し切れば突き抜けて勝つ!みたいな馬を本命◎にしていきましょうか…
(それがわかれば苦労しないのですがw)
2021競馬予想記事成績
的中:0/4(0%)
購入:3700円
払戻:0円
回収率:0%
ワイの初的中はいつになるのか…
シルクロードステークス2021を過去傾向・注目馬・展開から予想
やってきました電撃スプリント戦のシルクロードステークス!
過去傾向を見ると非常に荒れてるレースで、今年は更に京都→中京へのコース変わりがあるので更に難しいレースになりそうです。
人気どころの有力馬が春G1前の叩きレースであったり、調整が上手くいってなかったりでココを目標にしていた人気薄の激走を見抜けるかが勝負となりそうです。
また、中京開催を良しとする馬の好走にも注意が必要ですね!
シルクロードS予想記事▼
おわりに
新しい一年が始まりもう4連敗です。
ほんと今年は本命馬が来ません。
冒頭でも書いたように、何かしら色々と考えすぎて最も無難な馬を選んでしまってるのが悪いのかなと考えますので、ちょっと本命馬の選び方を修正してみようかなと…
先は長いですし、まだまだ楽しみながら頑張っていきたいところですね!
次回の予想記事▼
以上です、最後まで読んで頂きありがとうございました。